サ高住での介護職の役割について
サ高住は、サービス付き高齢者住宅の略称として使われていて、医療法人や福祉法人などのほかにも、一般企業が開設している施設も徐々に増えてきています。このため、介護職の人たちが転職先として検討するケースも多くなっているのですが、そもそもサ高住での介護職の仕事や役割はどのようなものなのかよくわからないという人も少なくないようです。
サ高住では、一般的な介護施設と異なり、食事の配膳や排せつに関すること、清潔に関することなどの身体介護を必要とする高齢者はほとんどいない傾向にあります。このため、一般的な介護施設のような身体的な介護を提供するケースは少ないとされていますし、24時間介護職が施設に従事しているわけでもありません。
そんなサ高住での介護職の役割は、入所している高齢者の安否確認や生活相談を請け負うことにあります。サ高住では、入所する高齢者の多くは自立した生活が送れるものの、1人で自宅での生活をすることに不安を抱えていたり家族の方が高齢者の安否を心配しているという人が多いです。このため、サ高住の介護職は家族などの代わりに入所している高齢者の安否を確認することが重要な仕事となっていますし、その様子などをまとめて家族やケアマネージャーに連絡する仲介役としての役割を担っているのです。
ほかにも、サ高住で生活している高齢者の中には、サ高住での生活で困っていることがあったり、何らかのトラブルを抱えていることもあります。そのような時に、相談相手となるのも、介護職の役割の1つだとされています。